8月17日
アラログバスケット
お盆も終わり、夏の疲れが少し出始めるころでしょうか。
少しずつ涼しい風を感じるようになりましたよね。
糸と樹では、いくつか新しいアイテムが仲間入りしています。
その中のひとつ、アラログバスケット。
アラログは籐(ラタン)の一種です。
皮が付いていて光沢があり、とても丈夫です。
籐に比べ収穫数が少ないので希少価値があります。
使い込むほどに味わいが出てき艶を楽しめます。
お花を飾る受けとして、リビングの細々した物をまとめたり、
バス周りの収納、ティータイムセットを入れたりと、
ほどよい大きさは様々使えます。
バスケットはついつい欲しくなって増えてしまうもの。
でも、ちゃんとしたサイズと質感を選べば、長く一緒に時を過ごせます。
これはそんな風に使っていけるアラログバスケットです。
ぜひ、少しでも涼しい時に遊びにいらしてくださいね!



アラログバスケット
お盆も終わり、夏の疲れが少し出始めるころでしょうか。
少しずつ涼しい風を感じるようになりましたよね。
糸と樹では、いくつか新しいアイテムが仲間入りしています。
その中のひとつ、アラログバスケット。
アラログは籐(ラタン)の一種です。
皮が付いていて光沢があり、とても丈夫です。
籐に比べ収穫数が少ないので希少価値があります。
使い込むほどに味わいが出てき艶を楽しめます。
お花を飾る受けとして、リビングの細々した物をまとめたり、
バス周りの収納、ティータイムセットを入れたりと、
ほどよい大きさは様々使えます。
バスケットはついつい欲しくなって増えてしまうもの。
でも、ちゃんとしたサイズと質感を選べば、長く一緒に時を過ごせます。
これはそんな風に使っていけるアラログバスケットです。
ぜひ、少しでも涼しい時に遊びにいらしてくださいね!



2015年のdiary
8月13日のDIARY ー お盆中の営業について
8月12日のDIARY ー 分解できるキッチンバサミ
8月8日のDIARY ー Kay Bojesenに新たに2アイテム追加
8月6日のDIARY ー 今後のRIESS製品について
8月5日のDIARY ー RIESSの白いお皿
8月2日のDIARY ー ハンド&フェイスタオル
7月31日のDIARY ー ガーゼのようなリネン
7月30日のDIARY ー ワッフルリネンタオル
7月13日のDIARY ー 7月前半の入荷アイテム
7月10日のDIARY ー レデッカーのお掃除アイテム
6月25日のDIARY ー ブルキナファソ製のバスケット
6月20日のDIARY ー 十日市おさんぽマップ
6月10日のDIARY ー 通り沿いの窓に看板を
5月28日のDIARY ー 新しい棚
5月16日のDIARY ー コーヒー手帳
5月1日のDIARY ー Online Store始めます
4月25日のDIARY ー Merchant&Mills再入荷のお知らせ
4月22日のDIARY ー RIESS
4月19日のDIARY ー 一周年のごあいさつ
4月13日のDIARY ー CAN STOOL
4月8日のDIARY ー ENVELOPE
4月2日のDIARY ー HASAMI PORCELAIN
3月30日のDIARY ー 一周年企画
3月28日のDIARY ー ディスプレイ替え
3月25日のDIARY ー レモントング
3月7日のDIARY ー 籐の買い物かご
3月6日のDIARY ー 雑誌掲載のお知らせ
2月16日のDIARY ー 男性へのおすすめアイテム
1月11日のDIARY ー 新年のごあいさつ
2014年のdiary
12月27日のDIARY
12月13日のDIARY
12月1日のDIARY
10月17日のDIARY
10月4日のDIARY
9月10日のDIARY
7月25日のDIARY
7月14日のDIARY
6月28日のDIARY
6月22日のDIARY
5月6日のDIARY
4月19日のDIARY
4月17日のDIARY